この記事では、居心地の悪い義実家から少しでも早く帰る方法を伝授します!
約 4 分でサクッと読めます。
- 波風立てずサッサと帰りたいけど切り出し方が分からない
- 早く帰りたいオーラを出すと旦那が不機嫌になる
- こちらの気持ちを知ってか知らずか旦那は少しでも長居をしようとする
- 帰りはいつも夫婦喧嘩になってしまう
早く帰りたい私 vs まだ居たい旦那
義実家、行くのは仕方ないにしても長居はしたくないですよね。
義両親とそんなに喋ることもないし、気を使って疲れるし・・。
かといって、嫁から「そろそろ・・・」と切り出しにくいですよね。
言い方に気を付けないと角が立ちそうだし。
旦那さんに言ってもらおうとしても「そんなに俺の実家が嫌いなのか!」と不機嫌になってしまうので頼めない。
むしろ旦那さんはもっと居たいモードだったり(涙)
そんな「義実家に行くとなかなか帰れなくて困っている」あなた!
実家に行く前に下準備を整えておけば、すんなりと帰ることが可能になります!
義実家参りはサクッと終わらせ、て休日の貴重な時間を取り戻しましょう!
旦那さんがやたら実家に帰りたがる?旦那さんは実家依存症かもしれません。
心当たりがあるならぜひ『旦那の実家依存症を改善する方法』を読んでください。
もくじ - こんな内容です
義実家から早く帰る方法
正直疲れるし、しんどい・・・。
滞在時間と比例してストレスも増える、そんな義実家から少しでも早く帰る方法は以下の通りです。
旦那の気持ちも理解してあげる
まずは旦那さんの自分の実家に長く居たいという気持ちを理解してあげましょう。
ここを疎かにすると、妻はただ義実家が嫌いで居たくないんだ、と気分を悪くしてこちらの「なるべく早く帰りたい」という要望を受け入れてくれなくなってしまいます。
旦那さんの長居したい気持ちも汲んで、その上でギリギリ耐えられる時間を提案しましょう。
旦那に帰りたい理由を伝える
「義実家がイヤだから早く帰りたい」では旦那さんは納得してくれません。
あなたの本当の気持ちはそれでもいいのですが、建前の理由を考えましょう。
- 明日早いから晩ご飯は家で食べたい
- 子供の生活ペースが乱れるから
など、イヤ以外の理由を嘘でもいいから用意してください。
晩ごはんの下ごしらえをしておくはかなり有効な手段です。
晩ごはんの前に帰る理由に使えます。
子供を理由にするのもベターですね。
- お風呂は湯冷めするから家で入りたい
- 宿題がまだ残っているので早く帰らないと
あなたの都合ではなく家族の都合にズラすと旦那さんも納得しやすいです。
可能なら帰りたい理由を正直に話す
旦那との信頼関係が築けているなら、理由は正直に言ったほうが良いです。
毎回嘘をつくのも苦しいし、できることなら旦那さんに協力してもらい根本的な解決をしたほうが良いに決まっています。
- 義実家や義両親の悪口にならないように注意すること
- 旦那さんにとっては居心地の良い実家であること
旦那さんに伝えるときは↑に注意して慎重に伝えましょう。
旦那さんがあなたの味方になってくれないなら『嫁の味方をしない旦那への対処法』をご一読ください。
義実家に行く前に帰る時間を具体的に決めておく
帰る時間は予め話し合って決めておきましょう。
義両親の前で家に帰る話はしにくいですよね(笑)
それに義実家に着いた後だと旦那さんが義実家最高モードに入ってしまうので「もっと居ようよ~」と言い出してしまう危険性もあります。
なので帰る時間は義実家に行く前に決めてください。
そして必ず「13時」「17時半」など、具体的な時刻を決めるようにしましょう。
- お昼ごはんを食べたら
- 夕方までには
というようなあいまいな表現で決めてしまうとズルズルと長居することになってしまいます。
義両親に誰が伝えるかを決めておく(もちろん旦那)
時間を決めるついでに、義両親に帰る時間を伝える人を明確に決めておきましょう。
もちろん旦那さんの実家なので旦那さんが伝えるのがベストです。
というかそれが当たり前なのですが、予め明確に決めておかないといざ帰る時間になっても「おまえが言わないから~」と無駄に長居してしまう原因になってしまいます。
時刻を決めたら誰が伝えるかも必ず決めておく。
これ鉄則です。
義実家に行く時間帯を遅めにする
逆転の発想!
早く帰るのが難しいなら遅く行くのも有効です。
帰る時間が遅くなったとしても滞在時間は短くなります。
洗濯や掃除など、何かと理由を付けて出発の時間をなるべく遅くしましょう。
さらに↑で説明した晩ごはんの下ごしらえとの合わせ技で、昼過ぎから晩ごはん前まで~の短時間義実家参りも可能になります!
たまには旦那だけで帰る
距離にもよりますが、たまには旦那さんが一人で帰ってゆっくり過ごせる機会を作ってあげるのもおすすめです。
旦那さんも一人の時は実家を満喫できるので、あなたが一緒の時は早く帰ってもOKという考えになりやすいです。
お盆や正月は夫婦で帰る必要がありますが、それ以外は義実家の舅姑には適当な理由を言っておき、あなたは不参加で旦那さんだけ帰らせてあげましょう。
まとめ:一番必要なのは夫婦がお互いに理解すること
- 旦那の気持ちも理解してあげる
- 旦那に帰りたい理由を伝える
- 義実家に行く前に帰る時間を具体的に決めておく
- 義両親に誰が伝えるかを決めておく(もちろん旦那)
- 義実家に行く時間帯を遅めにする
- たまには旦那だけで帰る
旦那さんの気持ちも理解してあげることを忘れないでください。
旦那さんにとっては大事な実家なのですから・・・。
旦那さんの気持ちを理解した上で、義実家から早く帰る為には旦那さんと話し合って何時に帰るかを決めておきましょう。
それだけでも充分ですが、さらに予め家で晩ごはんの支度をしておいたり、出発の時間を遅らせる細かいテクニックを活用してみてください。
この記事に書いてあることを実践すれば、より早く、よりスムーズに一番落ち着けるあなたの家に帰ることができるでしょう。
以上、「義実家から早く帰る方法」でした。
旦那が実家に帰りすぎる?
それなら『旦那の実家依存症を改善する方法』を読みましょう!
汚すぎて義実家に長居したくないなら『義実家が汚い時の解決方法』を読んでみてください。