そんなことより聞いてくれ

「なんだか生きづらいな~」と思ったあなたへ

フォローする

  • トップページ
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者
NO IMAGE

産後クライシスは経験しておいたほうが良い理由【ちゃんと意味がある!】

2019/3/19 旦那

私は産後クライシスは夫婦にとってある意味「必要なもの」だと考えています。 この記事で産後クライシスが必要な理由をまとめてみました。 今まさに産後クライシスの真っただ中で「旦那のことが嫌いすぎてツラい!」というあなたはぜひ読んでください!

記事を読む

NO IMAGE

産後の旦那嫌いはなぜ?旦那を嫌いになったきっかけ【ホルモンのせいだけじゃない!】

2019/3/18 旦那

産後、旦那のことが大っ嫌いに! どんなきっかけ、言動で旦那さんが嫌いになりましたか? この記事では私情満載で産後、旦那さんにイライラした瞬間をまとめました。 あなたのご意見もお待ちしています!

記事を読む

NO IMAGE

妻が働くのを嫌がる夫を説得する方法【外で働きたい!】

2019/3/15 旦那

旦那が共働きを嫌がって働かせてくれない時の対処法。 旦那さんに共働きを反対されているあなたは、この記事を読んでサクッと旦那さんを説得しましょう。 そして外に出て思いっきり働いちゃいましょう!

記事を読む

NO IMAGE

姑がおせっかいな時の正しい対応方法【余計なお世話がストレス!】

2019/3/15 姑

姑からの余計なお世話にイライラしていませんか? この記事ではそんな世話好き姑と上手に付き合う方法をお伝えします。 姑からのおせっかいで余計なストレスを溜める日々は終わりにしましょう!

記事を読む

NO IMAGE

姑がいい人なんだけど嫌い!そんな姑と上手に付き合う方法【私が冷たい?】

2019/3/13 姑

姑が良い人なんだけどなんか苦手でストレス・・・。 この記事ではそんな姑と上手に付き合う方法を伝授します。 どうしても好きになれない姑との付き合い方をマスターしてストレスから解放されましょう!

記事を読む

NO IMAGE

旦那が上から目線でムカつく!上手に扱う方法を伝授【人を見下すのが趣味?】

2019/3/13 旦那

常に上から目線で物を言う旦那にうんざり・・・。 そんなあなたもこの記事を読めば、上から目線の旦那を上手に扱えるようになります。 上手くコントロールすればストレスになるどころか思い通りに利用することも可能です!

記事を読む

NO IMAGE

潔癖症の旦那と上手に付き合っていく方法【疲れるそして疲れる】

2019/3/12 旦那

こんな生活もう疲れた・・・。 潔癖症の旦那に絶賛消耗中のあなたはこの記事を読んで、潔癖症旦那との上手な付き合い方をマスターし、少し楽になってください。

記事を読む

NO IMAGE

旦那がスマホばかりで会話がない!旦那のスマホ依存症を改善する方法

2019/3/12 旦那

旦那がスマホばかり。食事中もスマホ!寝落ちするまでスマホ! 会話もないし、子供もほったらかしでもう我慢の限界! そんなあなたはこの記事を読んで、スマホ依存の旦那にイライラする日々は終わりにしましょう。

記事を読む

NO IMAGE

完璧を求める旦那への対処方法【そう言うあなたは完璧なの?】

2019/3/11 旦那

完璧主義者の旦那さんに疲れていませんか? この記事を読めば完璧主義な旦那を上手に扱う方法をマスターできます。 旦那からの無理な要求にストレスを溜める日々は終わりにしましょう!

記事を読む

NO IMAGE

旦那が「かまってちゃん」でイライラ!かまって旦那の上手な扱い方【おまえ何歳?】

2019/3/11 旦那

旦那さんのかまってアピールにうんざりしていませんか? この記事をよめば「かまっちゃん旦那」の上手な扱い方が分かります。 ウザい旦那にイライラする日々をサクッと終わりにしましょう!

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

管理人

管理人

やのあやの
1983年に広島で生まれ、25歳で結婚して今は大阪に住んでいます。カープをこよなく愛する働くママです。趣味はお風呂で寝ることです。

  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • 家族
    • 旦那
    • 姑
    • 義実家
    • 同居
  • 口下手
    • 会話テクニック
  • トップページ
  • 記事一覧
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者
© 2018 そんなことより聞いてくれ.